2022年9月23日 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016.12月24日 3年越しで、やっと出来ました クリスマスイヴの朝、完成! |
意外な趣味は、パツチワーク♪
娘の友だちのお母様が、パッチワークの先生です!
もう15年前からになりますね〜。
手より口の方がよく動く(笑) 楽しい教室です
まだまだありますが、取りあえずって事で・・・。
またボチボチアップします。お楽しみに。
「クリスマスのタペストリー」と作者 |
これは何でしょう? ギターに関係している物です ^^ 答えは「ストラップ」 |
かなり前の作品です。 ギター教室の部屋に飾っています |
ニードルで布を叩くと 風合いが出ます! 今年の秋のライブでは、 大活躍の予定!! |
水筒は必需品! 水筒入れは取っ手があって便利! 重宝しています♡ |
![]() |
「イースターのタペストリー」 |
![]() |
「聖書カバー」 老眼鏡入れも一緒に作ったけど、無くしてしまった… |
![]() |
ステンドグラス風 「ウォーターグラデーション」 10年以上前の作品です |
![]() |
「イヤリング」 二回使用後、一個なくしました @@ |
イヤリングとお揃いのブローチ |
世界でひとつの(ギター)ストラップ |
「ハサミ入れ」 |
初めて娘と横浜スタジアムへ 「GO HOME」のライブ参戦 「むすめ用」 かなりボロボロ |
お揃いでバック 「わたし用」 |
クリスマス! 「サイレント ナイト ホーリー ナイト」 |
「雪降る夜」 窓枠がなぜか直線ではない・・ 性格が出ます… |
ふとヒマになったお正月に一日で完成 |
「猫・大すき」 鈴じゃなくてホネ・これ大事・笑 |
考えるのが嫌になった ただひたすら切ってはチクチク・・ これぞパッチワーク♪ |
「クレイジーきると」 色々なパターンのつぎはぎ 適当の中の規則性 |
0 件のコメント:
コメントを投稿